Blog&column
ブログ・コラム

トイレの汚い壁の掃除方法

query_builder 2022/02/01
コラム
41
トイレは便器の掃除ばかりに目が行きがちですが、実は壁も汚れています。
今回はトイレの壁の掃除方法をご紹介していきたいと思います。

▼トイレの壁が汚れる原因
トイレの壁が汚れる主な原因は「尿」です。
尿の飛び散りは目に見えませんが、意外と飛び散っているものです。
特に男性が立って用を足す際は、ほぼ確実に壁に飛び散っています。
壁が尿で汚れると、においの原因にもなるので注意が必要です。

▼トイレの壁の掃除方法
トイレの壁は以下の方法で掃除しましょう。

■消臭
トイレの壁のにおいを消すには、ぬるま湯200mlに重曹を大さじ1溶かした重曹水を吹き付け、雑巾で拭き掃除します。

■除菌
除菌するにはクエン酸スプレーで拭くのが良いでしょう。
クエン酸水は水200mlに対してクエン酸小さじ1を入れると作れます。

▼掃除の際の注意点
トイレの壁を掃除する前に、壁の素材を確認しましょう。
多くの壁紙は水拭きが可能ですが、まれに水拭きができない水分を吸収するタイプの壁紙もあります。
壁に少しだけ水をかけてみて、水を弾くなら水拭き可能な壁です。
またクエン酸や漂白剤を掃除に使う際は、有害なガスが発生する恐れがあります。
酸性の洗剤と塩素系漂白剤が混ざらないように注意しましょう。

▼まとめ
トイレの壁は、便器を掃除するタイミングで一緒にササっと掃除してしまうと楽です。
重曹水やクエン酸水以外にもトイレ用の洗剤や、お掃除シートを使っても良いですね。
大津市の株式会社クリーンライフではトイレ掃除をはじめ、エアコンやレンジフードのクリーニングを承っております。
「頑固な汚れの掃除が大変」というかたは、ぜひお気軽にご相談ください。

NEW

  • 京都市のホールで光触媒コーティング(カタリスト)を施工しました

    query_builder 2021/04/19
  • ハウスクリーニングの作業時間は?

    query_builder 2022/09/02
  • 家をメンテナンスするタイミングは?

    query_builder 2022/08/01
  • キッチンの汚れを落とす方法

    query_builder 2022/07/03
  • 子育てが大変で掃除できない場合の対処法

    query_builder 2022/06/05

CATEGORY

ARCHIVE